10/2 令和3年度運動会
2021-10-02
![](/files/libs/1301/s/202110021418436498.jpg?1733447907)
![](/files/libs/1302/s/202110021418453408.jpg?1733447908)
![](/files/libs/1303/s/202110021418462164.jpg?1733447909)
![](/files/libs/1304/s/202110021418486887.jpg?1733447909)
![](/files/libs/1305/s/202110021418493496.jpg?1733447910)
![](/files/libs/1306/s/202110021418519001.jpg?1733447911)
![](/files/libs/1307/s/202110021418535105.jpg?1733447912)
![](/files/libs/1308/s/202110021418542423.jpg?1733447912)
![](/files/libs/1309/s/202110021418561377.jpg?1733447913)
![](/files/libs/1310/t/202110021418586515.jpg?1733447914)
10/2(土)
令和3年度運動会が晴天のもと開催されました。
コロナ禍ということで、低中高と時間をずらしての開催となりました。
低学年は、「アロハ・エ・コモ・マイ」の曲に合わせてかわいく踊っていました。3年生は、「weeek~1週間、みんな元気で~」の曲でポンポンをもって元気よく踊っていました。4年生は、「Best Team Smile」でBTSの曲に乗ってかっこよく踊りました。5年生は、「信達ソーラン」腰を落として踊るすがたは迫力満点でした。6年生は、カラフルなフラッグをもって「Can do!~跳躍の未来へ~」。美しくも力強い迫真の演技でした。
みんな一生懸命頑張る姿に感動をもらいました。保護者の方々も応援ありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
5年生運動会の練習
2021-09-21
![](/files/libs/1296/s/202109211604021726.jpg?1733447900)
![](/files/libs/1297/s/202109211604047094.jpg?1733447901)
![](/files/libs/1298/s/20210921160405386.jpg?1733447901)
![](/files/libs/1299/s/202109211604068791.jpg?1733447902)
![](/files/libs/1300/s/202109211604083904.jpg?1733447903)
9/21(火)
5年生はソーラン節に合わせて踊る練習をしています。中腰になって、腰を落とすのが上手になってきています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
9/7 3年豆腐作り
2021-09-09
![](/files/libs/1290/s/202109091813304786.jpg?1733447888)
![](/files/libs/1291/s/202109091813325767.jpg?1733447889)
![](/files/libs/1292/s/202109091813335484.jpg?1733447889)
9/7(火)
3年生にコープの職員さんが来てくれて、豆腐作りを教えてくれました。
コロナ禍で校外学習ができない中、体験する授業は子どもたちにとって有意義な時間となりました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
8/25 2学期始業式
2021-08-27
8/25(水)
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。各クラスごとにリモートで始業式を行いました。
校長からは、転校生が来てくれたことと夏休みにチャレンジしたことをみんなに話そうというお話でした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)