12/21 JET ALTの紹介
2021-12-21
![](/files/libs/1364/s/202112211535063316.jpg?1733447995)
![](/files/libs/1365/s/2021122115350860.jpg?1733447996)
![](/files/libs/1366/s/202112211535103312.jpg?1733447997)
![](/files/libs/1367/s/202112211535119188.jpg?1733447998)
![](/files/libs/1368/s/202112211535134682.jpg?1733447998)
12/21(火)
ALTとして、金曜日にはフィリピン出身のアン先生が外国語の授業に来ていただいていました。
さらに、11月から、JETのALTとして2名の先生が本校に勤務してくださっています。
フィリピン出身のジャスティン先生とイギリス出身のローズ先生です。
外国語の授業はもちろんのこと、他の授業にも入っていただいて全学年の児童と交流することができています。
クリスマスの授業の時には、ジャスティン先生がサンタクロースとして登場して、子どもたちも大喜びでした。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
12/20 金管お別れコンサート
2021-12-21
![](/files/libs/1360/s/20211221111015879.jpg?1733447988)
![](/files/libs/1361/s/202112211110196377.jpg?1733447989)
![](/files/libs/1362/s/202112211110218481.jpg?1733447990)
![](/files/libs/1363/s/202112211110238175.jpg?1733447990)
12/20(月)
金管バンドの6年生のお別れコンサートを体育館で行いました。
コロナ禍ということで練習できない期間もあり、今回は「栄光の架け橋」のみの一曲となりました。子どもたちは朝や休憩時間に練習してきた成果を発表してくれました。コツコツと少しずつでも練習を続けることで、できるようになった経験はこれからもいきてくることでしょう。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
12月マラソン記録会
2021-12-17
![](/files/libs/1356/s/202112170905171316.jpg?1733447981)
![](/files/libs/1357/s/202112170905195731.jpg?1733447982)
![](/files/libs/1358/s/202112170905203781.jpg?1733447983)
![](/files/libs/1359/s/202112170905224313.jpg?1733447984)
12月6日~14日
各学年ごとに本校運動場でマラソン記録会を行いました。今まで休憩時間や体育の時間に走ってきた成果を出せた子、出せなかった子様々だと思いますが、友だちの応援を受けて、みんな一生懸命走っていました。
保護者の参観は、6年生のみとなりましたが、始めのスタートの動画を子どもたちのクラスルームに送っていますので、ご覧ください。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
11/26 マラソン練習中
2021-11-26
![](/files/libs/1352/s/202111261816598286.jpg?1733447975)
![](/files/libs/1353/s/202111261817012905.jpg?1733447975)
![](/files/libs/1354/s/202111261817026521.jpg?1733447976)
![](/files/libs/1355/s/202111261817048564.jpg?1733447977)
11/26
12月上旬のマラソン記録会のために、子どもたちは自主的に休み時間に運動場を走っています。目標を決めてがんばっています。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
11/14 日曜参観
2021-11-16
![](/files/libs/1342/s/202111161810361223.jpg?1733447963)
![](/files/libs/1343/s/202111161810377868.jpg?1733447963)
![](/files/libs/1344/s/202111161810394733.jpg?1733447964)
![](/files/libs/1345/s/202111161810414421.jpg?1733447965)
![](/files/libs/1346/s/202111161810422683.jpg?1733447966)
![](/files/libs/1347/s/202111161810443944.jpg?1733447967)
![](/files/libs/1348/s/202111161810461513.jpg?1733447968)
![](/files/libs/1349/s/202111161810477881.jpg?1733447968)
![](/files/libs/1350/s/20211116181049760.jpg?1733447969)
![](/files/libs/1351/s/202111161810509161.jpg?1733447970)
11/14(日)
日曜参観で子どもたちのがんばっている姿を保護者の方々に見ていただけることができました。2時間目低学年、3時間目高学年の授業でした。感染症防止のため廊下からの参観となりましたが、来ていただきありがとうございました。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)