5月2日 理科の実験(6年生)
2024-05-02
5月2日 今6年生は酸素や二酸化炭素の学習を理科で行っています。
3年生や4年生に比べて、実験がとても多くなるので楽しい教科の一つです。
聞きなれない気体検知管という道具を使って、燃える前と燃えた後で空気中の成分がどうかわっているかという実験などを行います。
画像は物が燃えると二酸化炭素が増え、石灰水が反応し白濁するという実験の様子です。
子どもたちは役割分担しながら、どう変化するのか学んでいました。
結果を予想する楽しみを感じてもらえるとうれしいですね。
5月1日 調理実習(5年生)
2024-05-02
5月1日
先日5年生が家庭科で、初めて調理実習を行いました。
今回は「お茶を入れる」ということをしました。
コンロに火をつけるのも初めての子もたくさん。
確かに、子どもにあまり火は使わせないですよね。
簡単な内容でしたが、新しい体験に子どもたちは楽しそうに行っていました。
次は何を作るのか楽しみですね。
4月24日 クラブ活動
2024-04-26
4月24日に第一回クラブ活動が行われました。
新しいクラブにワクワクドキドキ。
4年生は待ちに待った初めてクラブ。
新しい顔ぶれでクラブがスタートしました。
希望のクラブに入れた子もそうでない子も、1年間かけて楽しみを見つけてがんばってくださいね
4月19日 授業参観 PTA総会
2024-04-19
4月19日
本日は今年度1回目の学習参観がありました。
どの子は、新しい年度最初の参観は緊張気味です。
でもどの子はお家の人にいいところを見せようと一生懸命に取り組んでいました。
お忙しい中、参観いただきありがとうございました。
またPTA総会も行われました。
新しい実行委員の皆さんもそろい今年度のPTA実行委員もスタートできました。
どうぞ1年間よろしくお願いいたします。
4月18日 サヤエンドウ さやむき体験(2年生)
2024-04-18
4月18日
今日は、2年生がサヤエンドウのさやむき体験を行いました。
栄養教務の指導の下、子どもたちは丁寧に向いていました。皮の中からたくさんの豆が見えると
「いっぱい入ってるー」と喜びの声が聞こえました。
実際に体験するってとっても大切ですよね。
子どもたちがむいてくれた豆は調理されて明日の給食に出されます。
豆が苦手な子が多い印象ですがしっかり食べてね!