本文へ移動

信達小学校のブログ

地震避難訓練

2025-07-02
地震避難訓練
地震避難訓練
地震避難訓練が行われました。
事前の授業も行い、緊張感を持って訓練を臨むことができました。
防災士さんにも来ていただき、避難の様子などを見ていただき助言もいただきました。

いつ起こるのかわからないが地震です。その備えをしておくことがとても大切です。ぜひこの機会にご家族でも地震の避難についてお話をしていただければと思います。

4年1組 研究授業

2025-06-30
4年1組 研究授業
4年1組 研究授業
4年1組で研究授業がありました。
算数の授業です。
子どもたちは、自分の学びのカードを使ったりして、おたがいの考えを交流して学びを深めていました。

授業後に、教員で講師の先生にお越しいただき、教員同士でも学びを深めました

今後も「明日も来たいと思う学校」を目指して、今後も研究や研修をしていきたいと思います。

あいさつ運動

2025-06-26
あいさつ運動
あいさつ運動
生活委員とあいさつを大切にしたい有志のみんなであいさつ運動を行いました。
あいさつ運動期間には、信達小学校に元気なあいさつが響き渡りました。
あいさつは人と人をつなぐ大切なものです。
これからも、ずっと大切にしたいですね。

6年生 信達塾(信達小学校区の歴史巡り)

2025-06-23
6年生 信達塾(信達小学校区の歴史巡り)
6年生 信達塾(信達小学校区の歴史巡り)
6年生が地域の皆さんから信達校区の歴史について学びました。
今まで、自分たちの暮らしていた校区の中に、たくさんの歴史があることに興味や関心を持って学ぶことができました。

5年生 田植え

2025-06-20
5年生 田植え
5年生 田植え
地域の方々のご協力により、5年生が田植え体験をさせていただきました。初めて田植えを経験する子もいて泥の感触や、田んぼに苗を植える経験など貴重な時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。
1
4
6
4
2
2
TOPへ戻る