本文へ移動

信達小学校のブログ

12/18 が6しゃらフェスティバル

2019-12-18
12/18(水)
6年生が1年生を「が6しゃらフェスティバル」に招待してくれました。
お店は「スライムづくり」「射的」「もぐらたたき」「げき」「クイズ迷路」など工夫をこらしたものばかりでした。
1年生はポシェットの中にチケットを入れて、「次、どこいこう?」と楽しみながら回っていました。
6年生は1年生の手を持って教えてくれたり、やさしく声掛けをしてくれたりして、ほほえましい光景が見られました。
 
 

12/24 終業式

2019-12-24
12/24(火)
二学期終業式でした。校長から「スマホ・ゲームをやりすぎないようにしよう」とのお話でした。また、「できないことにチャレンジしよう」ということで、「わたしは、お手玉3つにチャレンジしています。お手玉できる人?」というと、低学年の子がたくさん手を挙げてくれました。その中で一年生が2つお手玉にチャレンジしました。来年は、いろんなことにチャレンジする年になるといいですね。
健康と安全に気を付けて、冬休みをお過ごしください。
 

12/25 校長先生のしめなわ教室

2019-12-25
12/25(水)
しめ縄を作りたい子どもたちが集まって、校長先生のしめ縄教室が行われました。
わらを手のひらでよって、ねじって、しめ縄を作りました。
はじめはなかなかできなかった子どもたちも上手になってなわをうまくなえていました。
最後には、特大しめなわを3,4人で協力してつくりました。日本の文化を体験するいい機会になりました。
立派にできたしめ縄でよいお正月をお迎えください。
 

1/8 3学期始業式

2020-01-08
1/8(火)
あけましておめでとうございます。
3学期が始まりました。始業式では、江戸時代米沢藩の殿様「上杉鷹山」の話でした。
赤字の藩を自分から節約して、財政を立て直すためにがんばった方です。
名言「為せば成る 為さねばならぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」のように、成功するためにはあきらめずにがんばっていきましょう。
 
 
 

6年車いす体験

2020-01-16
1/15(火)
6年生が障がい者理解教育として、車いす体験をしました。
また、わかば学級の児童と一緒に紙飛行機を作って、飛ばしました。車いすを押すときに、段差のある道を押すのに苦労してしていました。車いすに自分が乗ることで、押すときに声掛けされると安心したり、適切なスピードなどを体験することができたと思います。
 
 
0
0
0
0
1
3
TOPへ戻る