本文へ移動

信達小学校のブログ

2月2日 ウォールポケットづくり(6年生)

2024-02-02
2月2日
6年生の家庭科では小学校家庭科、最後の制作物として、ウォールポケットを制作中です。
 
4月に比べて、ミシンの使い方はかなり上達しました。
 
今はミシンの段階はクリアし、毛糸で刺繍中です。
 
なかなかこだわって作る子が多くの時間を要していますがコツコツ頑張ってくれています。
 
もう一息。

1月30日 募金を市役者にお届けしました

2024-01-30
1月30日
 
先日、子どもたちの声から行った石川県の地震で被災された方のための募金活動を行っていました。
 
集まった金額は約43万円。
 
本当に驚きました。たくさんの方にご協力いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
本日はその集まったお金を6年生が市役所に届けてくれました。
 
危機管理課に持っていったところ、なんと山本市長が受け取ってくださるというサプライズ。
 
子どもたちは市長室に通され、しっかりとお渡ししました。
 
なかなかできない経験。誰かのために活動する大切さ。そして、その行動によって、たくさんの人が協力してくれるという喜び。金額もすごいものでしたが、信達小の子どもたちにとってはとても貴重な学びになったのではないでしょうか。
 
重ねてにはなりますすが、たくさんのご厚意感謝申し上げます。
 
 

1月29日 縄跳びの練習に励んでいます

2024-01-29
1月29日
 
3学期に入ると信達小学校の運動場では、多くの子どもが縄跳びの練習をします。
 
リズム縄跳びや、大繩の8の字とび、縄跳び大会に向けての種目などなど、目標に向けて頑張っています。
 
失敗しても何度も何度も挑戦する姿は驚かされます。
 
縄跳びは、積み重ねお競技だと思っています。今年飛べるようになると、来年も跳べます。
 
いろんな跳び方にチャレンジしてみてください。
 
家でも一緒に跳んであげてください。
 
 

1月24日 クラブ見学(3年生)

2024-01-24
1月24日
 
3年生が、4年生から始まるクラブを決めるために見学をしました。
 
希望した3つのクラブに絞って行いました。
 
3年生は、4年生以上が楽しんでクラブ活動を行う姿に興味津々。
 
見学が終わったときには、「○○クラブに絶対入りたい」と言っていました。
 
定員もあるので、希望のクラブに入れるとは限りませんが、決まったクラブで楽しんでくれると思います。
楽しみが一つ増えたね。

1月23日 理科の実験(水溶液)

2024-01-23
1月23日
 
6年生の理科では、今水溶液の学習をしています。
 
水に二酸化炭素を溶かすとどうなるかという実験でした。
 
ペットボトルに水を入れ、二酸化炭素を注入して振ると・・・どうなったのでしょうか。
 
次回の実験はリトマス紙。
 
小学校の時の理科の先生に「リトマス紙は信号機。とまれ賛成、進めアルカリ!」(青→赤 賛成 赤→青 アルカリ性)と教えてもらい
 
30年近くたっても覚えています。 実験はワクワクしますね。
 
※最近、ブログを更新できておらずすみません。
 
 
 
 
1
3
8
4
3
5
TOPへ戻る