信達小学校のブログ

 

信達小学校のブログ

信達小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
7月19日 出前授業 (4年生)
2023-07-19
7月18日、19日にコープさんによる出前授業が、4年生でありました。
 
18日はでんぷんについての学習です。
 
6年生では理科の授業で行う内容です。
 
ヨウ素液(今回はイソジンを薄めたもの)を使用し、かまぼこやでんぷんのりが反応するかどうか確かめました。
 
紙にもでんぷんが含まれていて子どもたちはびっくりしていました。
 
7月19日はビタミンCはどの野菜に一番含まれているかの実験です。
 
3種類の野菜から、汁を採取し、液体に1滴ずつ汁を加えます。何滴で透明になるかを数えることで、どの野菜が1番ビタミンCが含まれているか調べます。
 
子どもたちは楽しく学習することができました。
 
これは、夏の理科の研究でも使えるネタですね。
 
 
 
7月18日 出前授業(3年生)
2023-07-18
7月18日
 
今日は、市役所の方に来ていただき、泉南市の「今のまちづくり、これからのまちづくり」について授業をしてくれました。
 
泉南市の観光スポットしってますか?との質問に
 
「市役所!」「病院!」「学校!」などなど。。
 
なんでやねん!と突っ込みたくなる珍回答続出でしたが、なんとかこらえました。
 
自分の町のスポットって意外と知らないですよね。
 
子どもたちは、これからも泉南にたくさんの人が住んでもらえるよう、計画を立て努力されている方がいることを学びました。
 
ご家族で泉南市の観光スポット巡り、意外といいかもしれません。
 
7月14日 クイズラリー
2023-07-14
三日間にわたって白砂児童会企画によるクイズラリーが行われました。
 
今年度は1年6年、2年5年とペアになり、校内に貼られたクイズを探しました。
 
クイズに答えていき、集まったひらがなを並び替えると、答えのワードが浮かびあがるという、なかなか凝った内容です。
 
正しいワードを導くと賞状をもらえるということで、各班楽しんでいました。
 
そして、さすが高学年。低学年を引き連れながら優しくエスコートしてくれていました。
 
白砂児童会のみなさん、お疲れさまでした。
 
7月13日 金融教室(3年生)
2023-07-13
7月12日に 大阪信用金庫の方に来ていただき、金融教室を3年生が行いました。
 
3年生はお金に使い方について学習をしました。
 
少し難しい話もありましたが、最後まで一生懸命に考えて頑張っていました。
 
私もそうですが、電子マネーやクレジットカード、QRコード決済が支払いのメインになっていて、子どもたちはあまりお金に触れる機会が以前より減っているのではないでしょうか。
 
そのためお金の使い方を学習できることはとても貴重な体験だと思います。
 
ご家庭でもお金の大切さ、使い方などを子どもたちと話してみてください。
 
 
7月11日 掲示板掲示(ひまわり学級)
2023-07-11
7月11日
ひまわり学級の自立の時間にみんなで作った作品です。
 
いつも、どこの家にもあるもので、上手につくっているなぁとアイディアに感動します。
 
自分はこういうの苦手なので思いつきもしません。。
 
今回はタコや魚など海中の様子を作りました。
 
かわいいので、ぜひ7月14日の懇談会え学校に来られた際は見てくださいね。
 
場所は五年生の教室に続く階段の踊り場にあります。
 
 
 
7月10日 青少年指導員の方によるあいさつ運動
2023-07-10
7月10日
 
毎月第2月曜日に青少年指導員の方が表門、裏門に分かれてあいさつ運動をしていただいています。
 
元気良くあいさつを返せる児童もいれば、朝早いからか元気のない児童も・・・
 
月曜日は、みんなしんどいけれど、あいさつは基本だと思うので、元気よくおはよう!!と返してほしいなと思います。
 
余談にはなりますが、なかなか小学生って挨拶できない子も多いのですが、中学生になるとけっこう自発的なあいさつができるようになる子が多いんです。
 
やはり部活で先輩へのあいさつが身についてくるとするようになるんですよ。
 
先生より親より怖いものは先輩なのかもしれません。
 
そんな意味でも、部活のような上下関係ができる部活、習い事って大切なのかなと思います。
 
人生、上下関係が絶対にあるので。
 
7月7日 防犯避難訓練
2023-07-07
7月6日に防犯避難訓練を行いました。
 
保護者を装った不審者が学校に侵入したと想定し、
 
職員の対応や児童の安全確保を確認しました。
 
警察の方が不審者役となり、職員が子どもたちを守るために、どのように対応すればよいのかなど、教えていただきました。
 
訓練中、子どもたちも静かに放送を聞き、自分の命を守るための行動を行うことができました。
 
泉南警察の方、ご協力ありがとうございました。
 
 
※写真がなくてすみません。。
 
 
7月6日 とうもろこし皮むき体験!!(3年生)
2023-07-06
7月5日
 
3年生がとうもろこしの皮むき体験を行いました。
 
自分たちより背の高いとうもろこしの様子に驚きの声で溢れました。私もこんなに大きくなるのかとびっくりしました。
 
その高身長、わけてほしい。。
 
普段食べているコーンは、皮をむいたものなので、いつもと違う様子のとうもろこしに興味深々です。
 
とても楽しい時間となりました。
 
なおむいたとうもろこしは本日(7月6日)の給食に出されました。
 
7月5日 お花をいただきました
2023-07-05
7月5日
 
地域の方からお花をいただきました。
 
育てられた花を定期的に持ってきてくださるんです。
 
ユーホルビア、チーゼル、マリーゴールドです。
 
このチーゼルという花(でっかいネコジャラシみたいな花です)は、以前は地場産業の毛布を起毛させるために使っていたのでよくこの地域で育てられていたそうです。
 
確かに触るとチクチクです。
今は機械で行っていますが、昔の人の知恵を知ることができました。
 
いただいた花は職員室前に飾っています。
 
 
 
7月3日 縦割り遊び
2023-07-03
7月3日
今日の業間(2時間目と3時間目の20分休憩)に縦割り遊びを行いました。
 
縦割り遊びは、縦割り掃除のメンバーで遊びます。
 
6年生がホストとなり、1~5年生に遊びを提供します。
 
1年生も楽しめるように、転がしドッジをしたり、鬼ごっこで捕まってあげたりと6年生の優しさがみられました。
 
ここ数年、コロナの影響を受け実施していなかったので、今の6年生にとっては、卒業していった6年生など、お手本となる人がおらず、司会進行など少し苦労しているようにも思います。
 
人前で話すって難しいですよね。
 
縦割り遊びは、年間7、8回実施予定です。
qrcode.png
http://sennan-shindachi.jp/
モバイルサイトにアクセス
112881
<<泉南市立信達小学校>> 〒590-0522 大阪府泉南市信達牧野705 TEL:072-482-2070